イベントレポート 夏休み自由研究応援!赤十字は、動いている!~あなたと想いを一つにして~
2024年9月13日
小学校4年生から6年生の皆さんに、国際協力を身近に感じてもらうことを目的に、夏休みに開催している国際協力体験イベント。
今年は、日本赤十字社鹿児島県支部 事業推進課 課長 中野氏を講師に迎え、「夏休み自由研究!赤十字は、動いている!~あなたと想いを一つにして~」を開催しました。
講座では、赤十字社の活動理念や赤十字社が行っている国際協力活動の役割について理解を深めたり、医療設備が不十分なカンボジアで救急法等の普及に関する知識や技術を広める活動をされた時の体験談を聞きました。
また、救急法にもチャレンジ。
胸骨圧拍は1分間あたり、100~120回のテンポで、続けて30回。
子どもたちにとっては、なかなか大変なことですが、自分のためでなく、誰かのために行動しようとする考えや行動するということの大切さを学ぶ機会になりました。
子どもたちからは、「日本のことだけでなく、世界にも目を向けていきたい」や「今日学んだことを活かしたい」等の声が挙がりました。
夏休みの自由研究のテーマの一つに、当センターのイベントを選んでくれた子どもたちにとって、国際協力活動について理解を深めた1日になったようです。





